競艇で舟券を購入し的中させたいですよね。
競艇は好きな番号を購入していただけで当たればよいが、そのような賭け方はご法度。
では初心者では難しいじゃないのかなと思いますが、以下の3つを知っておけば初心者でも的中する確率がグーンとアップします。
どうせやるなら当てるつもりでやりましょう!
覚えておくべきポイントはこの3つ
【進入コース別】
競艇は6艇が競って勝負します。
スタート位置に関してですが、内からスタートする選手と外からスタートする選手
つまり、1~6コースのスタート位置になります。
コースは3周し、インコースが断然有利になります。
陸上で考えれば内を走っている選手が有利になると思えばよいでしょう。
競艇でコース別の勝率を全国的に見れば
1コースが断然勝率が高いですよね。2回に1回どころかそれ以上の確率で勝利しています。
そうです!競艇は選手は別として1コースが有利なので強いんです!
基本的に1号艇が1コースで走ることが多いので1号艇の選手をまずは注目しておきましょう。
【選手の強さ】
選手は勝率でクラス分けされています。
・A1・A2・B1・B2(勝率の高い順)
という順で各選手はクラス分けされており、強さが一目瞭然なのです。
その時に走る強い選手をチェックしておきましょう。
【モーターの勝率】
モーターは各選手が自分のモーターを使っているわけではありません。
毎回行われる大会でモーターを抽選し、当たったモーターを各選手が使用します。
使いたいモーターを使用しているわけではありません。
モーターはパワーが違っており、どの選手でもパワーがある良いモーターを使用できるチャンスがあるのです。
それを知るにはモーターの過去の勝率です。
各選手が使用しているモーターは勝率を表示しているので、どの選手がどれだけ勝っているモーターを使用しているのかを確認しましょう。
先ほど言いました、選手のランクが低い選手でも良いモーターを使用している場合はランクの強い選手より早く走ることができるのです。
モーターの勝率は選手のランクと合わせて確認しておきましょう。